幅狭靴を探しに⑤ 正しい歩き方を練習

前回:幅狭靴を探しに④ パトリックのスニーカー

&Steadyさんで教えてもらった正しい歩き方。その場では身体が思ったように動かず身につけることはできませんでした…。
しかし!作った靴を受け取るのは1ヶ月後なので、その間に新しく買ったパトリックのスニーカーで歩く練習をしたいと思います。

歩き方に正しい、正しくないなんてあること自体知りませんでしたが、「正しい歩き方」と検索してもらうと色々情報が出てきます。
YouTubeでも動画が上がってるので、見ながら練習するとわかりやすいです◎

 

【参考にしたサイト・動画】
正しい歩き方の姿勢を知って、筋肉の使い方とバランスを身につけよう
スポーツ関連の記事を書かれている方ですが、「正しい姿勢、重心の掛け方、姿勢良く歩くコツ」などが分かりやすくまとまっています。

いつまでも、自分の足で歩くために!
歩行姿勢改善シューズの販売、ウォーキングレッスンなどを行っている企業です。歩き方のポイントから爪のお手入れまで、具体的な説明が書いてあり分かりやすいです。

◯正しい姿勢の作り方

◯正しい歩き方 ローヒール編

ポイントごとにゆっくり説明してくれるのでわかりやすいです。実演してる方の歩き方が綺麗で憧れます!重心が上下していなく、流れるような歩き方ですね。

記事や動画を参考にしながら、これで良いのか…うーん…違うかしら…うーん…と悩みながらも毎日試行錯誤しながら歩いています。
たまにこれかな?!っていう歩き方が出来る時もあるのですが、まだまだ…

正しい姿勢が出来ていると、歩くときに足がスムーズに出やすい気がします。
むしろ、歩きやすい姿勢=正しい姿勢なのかしらと。

 

【歩く時に気をつけていること】
正しい歩き方を目指して気をつけていることをいくつか。
1)足先を少し外側に向ける
2)かかとから着地する
3)足指を使う
4)かかとから指先へまっすぐ着地する
かかと→小指→親指のように外ひねりにならないように注意する
5)姿勢良く
肩甲骨をくっと内側に入れてから、反り腰にならないように腹筋に力を入れてお腹を背中側に少し戻す
頭、肩、腰、足が一直線になっているのが理想的だそうです
6)肩、背中、足に変な力を入れずリラックスさせる
7)一歩を少し大きめに
8)目線を下げずに前を見る

最初から全部に注意して歩くのは難しいので、感覚が掴みやすい1、2から始めました。その2つが考えなくても自然に出来るようになってから3以下を意識して歩きました。

 

【O脚が治りました!】
正しい歩き方は模索中ですが、身体は変化しているようです。
前はO脚で「どうやったら左右の膝がくっつの…そんな人いるの…?」なんて思っていましたが、改善されました!!
膝はくっつき、ふくらはぎも付くか付かないか位まで近づいています。
歩き方を改善すれば、O脚も治るのですね。知りませんでした。

・浮き指や扁平足で歩く時に足指が使えていない
・着地のときに外側に流れる「ねじれ歩行」になっている
などがO脚に関係しているそうです。

私は浮き指だったので当てはまりますね。
テーピングをして横アーチを作り、足指を使って歩くことで良くなったのでしょう。
私の場合は1ヶ月で改善されたので、O脚でお悩みの方がいらっしゃれば歩き方を見直してみると良いと思います◎

次はついに&Steadyさんで作っていただいた靴を受け取りにいきます!

>「幅狭靴を探しに⑥ &Steadyさんの靴が完成!」につづく


これまでのお話
幅狭靴を探しに① 私の足は幅狭だった
幅狭靴を探しに② 幅狭靴のお店を探す
幅狭靴を探しに③ &Steadyへ行ってきました!
幅狭靴を探しに④ パトリックのスニーカー

2016.2.14

Contact

    制作・作品に関するお問い合わせ等お気軽にご相談ください。回答にお時間をいただく場合がございますが、あらかじめご了承ください。

    お名前:
    メールアドレス:
    ご用件:
    本文: